その他

2017年あけましておめでとうございますと2016年の振り返り

新年あけましておめでとうございます!
ほんと時が過ぎるのが早くなるのを実感するブログ主。もう2017年になってしまいました。今年はますます仕事を頑張らないとダメだなと気合を入れなければと思ってます。

ということで2016年の振り返りです。

八曽自然休養林でハイキング!八曽モミの木キャンプ場から八曽の滝、八曽山、展望台をまるっとひと歩きしてきたよ。

八曽の滝
2016年の最初の登山は犬山の八曽山でした。年末年始のなまった体を目覚めさせるにはとっても気軽でほんとハイキング感覚。ヘリポートの東屋から見える入鹿池には今上陛下がいらっしゃってましたよね。

本高森山へ登山!雄大な南アルプスを遠くに望む本高森山は、手軽に楽しめる小さな里山でした。

本高森山 山頂
2016年、先生に連れて行ってもらった唯一の山が、中央アルプスの近くの本高森山。暖冬だった2016年の冬は雪が本当に少なくて、でもそれが初心者には有難かった冬山登山でした。

冬の守屋山へ登山!手軽に登れて、八ヶ岳や南アルプス・中央アルプス・北アルプスを眺めることが出来る展望の素晴らしい山でした!

守屋山 冬 雪山 霧氷
2016年で一番想い出深い登山が、実はこの冬の守屋山!先生に連れて行ってもらった本高森山の経験で、この近所なら眺めが良くてお手軽な山があるんじゃね?ということで地図で探したのがこの守屋山でした。
素晴らし霧氷はまるで映像作品ように本当に美しくて、冬山にハマる人の気持ちが少しわかった思い出の登山でした。今年の冬はどこに登ろうかな。

富士見台高原をトレッキング!スノーシューも楽しめる360度の大パノラマは圧巻の眺めでした!

富士見台高原 頂上
守屋山で調子に乗ったブログ主は、冬を楽しめるところ無いかなぁということで見つけたのが富士見台高原。お隣の恵那山よりも眺めが良くて、北アルプスから中央、そして南アルプス、遠くは伊吹山まで見渡すことができました。スノーシューを持っていきましたが暖冬の影響でスノーシューは一度も使うこと無くてっぺんまで行っちゃいました。

ミレーのドライナミックメッシュ(MILLET DRYNAMIC MESH)アンダーウェアが本当に快適で、ぜひ使って欲しい逸品です。

ミレー ドライナミックメッシュ
このミレーのドライナミックメッシュ、着た目は最悪ですが(^_^;)汗冷えの緩和には抜群のベースウェア。ブログ主はかなり着ててドライナミックメッシュもくたびれてしまったけど、ダメになったらリピート買いするつもりです。

ふもとっぱらでキャンプからの毛無山へ登山!のつもりが体調不良で途中敗退の話。

ふもとっぱらキャンプ
春になってキャンプがてら登りに行ってきたのが、富士山の眺めが抜群の毛無山。こんなにも眺めの良い日だったけど、当日は体調不良で途中敗退。いつかまだリベンジしなければ。

田立の滝を登山!いくつもの滝を遡る大滝川の峡谷の清流は、とっても涼しやかで癒やし効果抜群です。

田立の滝 天河滝
2015年に行ってきた阿寺渓谷がとってもよかったので、その近くにある田立の滝へ行ってきました。登山というよりかトレッキング感覚で気軽に楽しめます。近くにキャンプ場もあるので色々楽しめるかもです。

JR東海さわやかウォーキングで行く岐阜県恵那市の近代化産業遺産「大井ダム」と東雲大橋を歩こう。

大井ダム
JR東海がほぼ毎週末開催している「JR東海さわやかウォーキング」で行ってきた近代産業遺産の大井ダム。職員さんに歴史を直接教えてもらえてとっても楽しかった近代産業遺産訪問。遺産シリーズでも始めようかな?

大日ヶ岳に登山!清流長良川の源流で200名山の大日ヶ岳はカワイイ花が沢山咲く眺めの良い山でした。

大日ヶ岳 山頂
梅雨入りした東海地方、その梅雨の晴れ間に登ってきたのが大日ヶ岳。頂上から見えた白山が印象的で、この夏の白山登山につながります。

白山で登山&テント泊!学校登山や家族連れがとても多い初心者にもやさしい花の山でした。1日目:南竜ヶ馬場野営場でお泊り編。

南竜ヶ馬場野営場

白山で登山&テント泊!学校登山や家族連れがとても多い初心者にもやさしい花の山でした。2日目:アルプス展望道から御前峰、そしてお池巡り編

白山 御前峰 山頂
ということで登ってきた霊峰白山。テントを背負って1泊2日でお盆に行ってきました。別当出合から3時間ほどでテント場に行けるので、贅沢装備&トレランシューズで実験も兼ねてました。とっても快適なテント場で寝坊するという失態。登山では早起きは大切です(^_^;)

鈴鹿バルーンフェスティバルで熱気球に体験搭乗の巻

鈴鹿バルーンフェスティバル
鈴鹿でこんなお祭りやってるなんて知らなかったブログ主。高所恐怖症なブログ主ですが、係留されているので高さもそこそこまで。天気はイマイチでしたが楽しめました。

噴火後の御嶽山、入山規制解除区域を登山した話。

御嶽山 剣ヶ峰 規制区域
ネガティブサプライズだったのが、この御嶽山。過去に何度も連れて行ってもらった思い出の御嶽山ですが、山頂が噴火当時のままの痛々しい状況が大変ショックでした。今はさらに制限区域が狭くなっているので、また機会があれば行ってみたいです。

【番外編】噴火後の御嶽山。噴火口に一番近い池、ニノ池の変貌の様子

御嶽山 ニノ池
そしてニノ池の有様。あの綺麗な湖は復活するのでしょうか…

大人気の燕岳〜大天井岳〜常念岳を縦走登山!憧れの表銀座、槍ヶ岳の鋒を見ながらの空中散歩!1日目:大天荘でお泊り編

燕岳 燕山荘

大人気の燕岳〜大天井岳〜常念岳を縦走登山!憧れの表銀座、槍ヶ岳の鋒を見ながらの空中散歩!2日目:常念岳への絶景の縦走編

常念岳 山頂 穂高槍ヶ岳方面
2016年の秋の大きな山の登山は表銀座、燕岳から常念岳の縦走!10月の3連休の後半2日で行ってきました。2016年の秋は天候不順でサッパリ楽しむことができなかったのですが、10月3連休後半の2日間は好天の予報。みんな考える事は同じなのか、どこも大混雑だったそうで、ご多分に漏れずこの日の中房温泉行きバスも臨時便がでるほどでした。

しかしバスの時刻を間違えるというミスをして、燕岳に行くことができなかったので、近いうちに燕岳と燕山荘でお気楽登山したいです。

全日本レスリングの聖地!志學館大学レスリング部の道場を見てきたよ。

志學館大学 集合写真 河合梨沙子 吉田沙保里 登坂絵莉 土性沙羅 伊調馨
リオデジャネイロオリンピックで大活躍した女子レスリング、その聖地とも言える志學館大学レスリング道場を見学してきました。ここで厳しいトレーニングを積んで勝ち取った数々の偉業とメダル。本当に良い物見せて頂けました。

大川入山に登山!阿智セブンサミットの1つで信州百名山でもある大川入山は、気軽に楽しめる展望の良い里山でした。

大川入山 山頂
紅葉登山として連れて行ってもらった大川入山。あと半日天気が早ければ日が差してきれいな紅葉が拝めたかなという登山。スキー場の近くというのもあり、冬山でも楽しめるかも。

登山で使うカーボン製ストックが3175円の激安品を試しに鳩吹山から継鹿尾山までプチ縦走、これはコスパ高いストックです!

カーボン製トレッキングポール
Amazonで買ってみたストックで案外良かったこのストック。カーボン製でこんな価格で大丈夫?という商品だったのですが案外大丈夫で、最近は膝が痛いブログ主は結構使っています。

登山で使うストック、カーボン製なのに4,960円でカスタマーレビュー高評価の激安品をAmazonで買って思ったこと。

Amazon トレッキングポール 2本セット ストック
上記とは逆に、Amazonのレビューが良かったので買ってみたこのストックですが、商品的に欠陥(?)ぽかったので返品しました。Amazonはレビューの質向上を目指してますが、レビュワーが商品知識のない人が書いてるとこうなるのかなぁと。
商品レビューの限界なんだろうなぁと思わされた、残念ながらも勉強になった一件でした。

浮世絵で有名な東海道五十三次の薩埵峠で富士山を眺めるの巻

薩埵峠 富士山
版画の傑作として有名な歌川広重の「東海道五十三次・由比」 ここからの富士山が見たくて行ってきました。例によってJR東海さわやかウォーキングで行ってきたのですが、当日の晴天もあって大混雑!その混雑を待ってでも価値のある素晴らしい景色は、当時の人もこの景色を見て東海道を行き来してたのかなぁと想像を掻き立てるものでした。

こんな感じで2016年は登山ばかりで、海外へ行くことができませんでしたが、そのかわりにマイルは溜まってます(^o^)
仕事が落ち着いたら今年は行きたいな…

ということで2017年もどうぞよろしくお願いします。

rakuten motion

-その他
-