-
許可された特定のUSBメモリだけ利用可能にする方法。
2018/3/10 computer
このブログでパソコンの事も書いているブログ主は、知人から情報の漏洩に関して相談を受けることがあり、 「USBメモリの利用を禁止できないか?」 「でもUSBメモリ利用を全面禁止では、厳しすぎる。特定のU ...
-
MacBook Pro (Retina Mid 2012) を分解掃除と内蔵バッテリーを自分で交換準備の備忘録
2018/3/10 computer
もうすく購入5年を迎えるMacBook Pro (Retina, Mid 2012)。最近は電池の持ちもすっかり悪くなり、そろそろお暇させないとだめかなぁと思いつつ、ブログを書きたりする程度なら全く問 ...
-
15インチMacbook Pro Retinaの電源アダプタ、85W MagSafe2のコンセントのプラグが壊れたので交換した話。
2018/3/10 computer
ブログ主が普段使っているMacBook Pro RetinaのACアダプタ、85W MagSafe2のコンセントのプラグ部分がぶっ壊れてしまいました(^_^;) コンセントから引き抜こうとしたら硬かっ ...
-
Gmailで、他のメールアドレスの送信設定ができなくなったけど解決した話。
2018/3/10 computer
ブログ主は、仕事でGoogle Apps for Workを利用しています。様々な機能を持ってるのですが、その中核となすと言っても良い(ですよね?)Gmailは、他社で管理している複数のメールアドレス ...
-
15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル(Mid2015)にWindows10をBootCampで新規インストールする方法。
2018/3/10 computer
久々のAppleネタです。 今回もMacにWindowsをBootCampでインストールします。前回は13インチMacbookproRetinaディスプレイにWindows8をBootCampでインス ...
-
メイドのメイちゃん、梅雨入り前のカエルのコスプレレインウェアに少し困惑。でも、しゃべってコンシェルは進化してた!
2018/3/10 computer
いつもXperiaZの画面をうろちょろしてるメイドのメイちゃん。暇な店番中にXperiaZの画面を見たら、見慣れないコスプレを披露してるメイドのメイちゃん。ということで今回もメイちゃんに直接聞いてみた ...
-
MVNOで通信料金を削減したい!IIJmioは月額900円からSIMフリー済みXperiaZ(SO-02E)でテザリング・おサイフケータイ運用可能です!
2018/3/10 computer
近年、格安SIMの市場参入が多いMVNO。2GBまでなら900円〜(税別)(※4月からは3GBに増量で価格そのまま)という格安SIMも登場してきました。ちょうど私のXperiaZ(SO-02E)の2年 ...
-
Windows7 シャットダウンのボタンが消えた時のトラブル解決方法
2018/3/10 computer
今日も仕事にキリをつけて帰宅。 ふぅ腹へったなぁ〜 帰ろ。夕飯は何食べようかなぁ。 ん? お? あれ? シャットダウンボタンが消えてるぞ! 前にもプリンターが消えたし、なんだよWindows7、面倒く ...
-
OS X 10.9.3 Mavericksで/Usersディレクトリが消える不具合が、iTunes 11.2.1インストールで無事解消
2018/3/10 computer
MacOS X 10.9.3のアップデートが出ていたのでインストールしてみたら、/Usersディレクトリが消えてしまっていました。写真の編集でニコンのViewNXを利用しているのですが、その写真の編集 ...
-
Windows7でプリンターが消える”スプーラーサービスを開始できませんでした”のトラブル解決
2018/3/10 computer
ある日、仕事パソコンのWindows7の1台が、印刷ができなくなりました。印刷しようとしたら、通常使っているプリンタがなくなっていました。消した覚えはないけど、無いならプリンタドライバを再インストール ...
-
MacbookProをXperiaZ Bluetoothテザリングでdocomo Wi-Fiに接続 個人的備忘録
2018/3/10 computer
大変珍しいことに、北海道でお仕事の依頼。 で、本来は12月22日に名古屋へ帰る予定だったのですが、千歳空港で大雪のために名古屋便が欠航。帰る飛行機が無くなったため、千歳で1泊。 そして翌日2013年1 ...
-
10.9.1にアップデート。OS X Mavericksが速くなったかも
2018/3/10 computer
OS X Mavericksにアップデートして2ヶ月ほど。チマタでは不具合も色々あったらしいOS X Mavericks。幸いにも自分の15インチMacbookPro Retinaには大きな不具合は起 ...
-
QNAP TS-221 TurboNAS セットアップマニュアル 個人的備忘録
2018/3/10 computer
買ってみましたTS-221 Turbo NAS。使いやすくて簡単なNASはどれがいいかなぁ、と探していたらこの"QNAP TS-221 Turbo NAS"が良さそうでして、さっそくセットアップしまし ...
-
メイドのメイちゃんが衣替え。しゃべってコンシェルの進化がすごい!
2018/3/10 computer
暇な店番の中、ふとXperiaを見たらメイちゃんの衣装が変わっていました。 でもメイちゃん、いくら何でも11月初旬でそんなワンピースのコートを着るほど寒くないでしょ? というわけで、メイちゃんに直接聞 ...
-
XperiaZ と MacbookPro でBluetoothテザリングができた♪
2018/3/10 computer
以前の記事、Xperia Z SO-02E Android 4.2.2にアップデート Bluetoothテザリングがつながらない(涙)の時、私的にはAndroid 4.2.2にアップデートでBluet ...
-
XperiaZにiTunesの音楽を入れたい!Sony Bridge for Macを使うと簡単です。
2018/3/10 computer
Macを使っている人で、XperiaZにiTuneの音楽を入れたい!同期させたい!そんな人にオススメのSony Bridge for Mac。 MacとXperiaZをつないでクリックするだけの簡単同 ...
-
OS X Mavericks(マーベリックス)をインストール Finderタブが便利だぁ(^^♪
2018/3/10 computer
2013年10月23日の深夜に発表されたAppleの新製品たち。世間としてはiPad Air とか miniが大注目になるのでしょう。というか周りではiPad Airがスゴイスゴイと言われてます。 実 ...
-
Xperia Z SO-02E Android 4.2.2にアップデート Bluetoothテザリングがつながらない【追記】無事にテザリングできました
2018/3/10 computer
スマホをいじっていたら、更新センターに久々にAndroidのアップデート(10.3.1.B.0.256)があるよ~という表示。これが噂のアップデートかぁ、ということでとりあえずアップデートしてみました ...
-
パナソニック レッツノート CR-R6 のハードディスクをSSDに換装 個人的備忘録
2018/3/10 computer
お世話になっているお客様個人のパソコン、パナソニックのレッツノートCF-R6。どうしてもハードディスク(HDD)で運用していると、作業が遅くなってしまいます。どうにかならないかという相談を頂いて、SS ...
-
機内持ち込み手荷物 mAhからWhへの計算方法 個人的備忘録
2018/11/16 computer
ANKER Astro3Eを購入しました。 10,000mAhという大容量モバイルバッテリー。でも大容量なので飛行機の手荷物に持ち込めるかどうかが心配でした。いつも利用するANAの機内持ち込み手荷物の ...