-
イスタンブールの世界遺産 「トプカプ宮殿」「ハレム」 そしてボスポラス海峡を望む
前回の記事、東洋と西洋の出会う場所、歴史豊かなトルコ旅行に行ってきました。イスタンブールまで移動編の続きです。チェックイン前にも関わらず部屋でゆっくりさせて頂き、いよいよイスタンブールの旧市街地、世界 ...
-
東洋と西洋の出会う場所、歴史豊かなトルコ旅行に行ってきました。イスタンブールまで移動編
2018/3/10 トルコ
いよいよやってきました年末年始のお正月休み!去年のお正月は長崎旅行だったのですが、今年は以前に特典航空券で予約が取れたトルコ旅行!シリアやイラクと国境を接し、黒海側ではロシアがクリミア半島を乗っ取って ...
-
ヤンゴン2泊4日の弾丸トラベル!ヤンゴン日本人墓地にお参りして帰国編
前回の記事、ヤンゴンからバゴーへ日帰り往復!ミャンマーで一番大きな寺院シュエモード・パヤーは必見です。の続きです。バゴー日帰り往復を終えて、ホテルに荷物を取りに戻りました。いよいよ帰国です。 しかし帰 ...
-
ヤンゴンからバゴーへ日帰り往復!ミャンマーで一番大きな寺院シュエモード・パヤーは必見です。
前回の記事、ヤンゴンからゴールデンロックへ日帰り往復!落ちそうで落ちない奇跡の岩は必見ですよの続きです。いよいよミャンマー旅行の最終日となってしまいました。成田への帰り便がミャンマー時間の21:45分 ...
-
ヤンゴンからゴールデンロックへ日帰り往復!落ちそうで落ちない奇跡の岩は必見ですよ
この記事は、ミャンマー2泊4日の弾丸トラベル!アジア最後のフロンティアを観光!!成田からヤンゴンとライトアップされたシュエダゴォン・パヤー編の続きです。 ゴールデンウィークに、ミャンマー2泊4日の弾丸 ...
-
ミャンマー2泊4日の弾丸トラベル!アジア最後のフロンティアを観光!!成田からヤンゴンとライトアップされたシュエダゴォン・パヤー編
以前の記事、特典航空券 ビジネスクラス (ANA) 無事ゲット!!で報告しましたミャンマー旅行に行ってきました。今年のゴールデンウィークも前半と後半に分かれてしまい、後半の4日の連休のみ。実質2日半し ...
-
特典航空券 ビジネスクラス (トルコ航空) 無事ゲット!!
2018/3/10 トルコ
韓国インチョン/トルコ・イスタンブールの特典航空券が取れました 2014年の年末年始にトルコ・イスタンブールに行くための特典航空券を無事ゲットしました。今回はスターアライアンス特典航空券でトルコ航空の ...
-
特典航空券 ビジネスクラス (ANA) 無事ゲット!!
2018/3/10 ミャンマー
成田/ミャンマー、ヤンゴン線の特典航空券が取れました 2014年のゴールデンウィークに行く予定の、ミャンマー旅行のための特典航空券を無事にゲット。今回は提携航空会社ではなくANAの特典航空券です。 こ ...
-
フランクフルト空港 トランジットで観光と両替など まとめ編
2018/3/10 ノルウェー
さてさて、中部空港からフランクフルト空港経由のノルウェーのオスロまでの移動では、約6時間の余裕(余分?)があります。6時間という中途半端な時間なので、ガッツリ観光することもできず、でも何もしないのもも ...
-
オーロラをみるためにノルウェーに行って来ました まとめ編
2018/3/10 ノルウェー
ブログ掲載後、多数の検索で来ていただいています、ありがとうございます! そこで、オーロラ予報やトロムソの現地オーロラツアー、オスロでの事をまとめておきますので、参考にしてくださいね。また質問があった場 ...
-
オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました トロムスダーレン教会(北極教会)編
前回の記事、オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オローラに会えて感動編の続きです。 無事、オーロラを見ることができた私は、この日に行く事に決めていた トロムスダーレン教会(北極教会)と、ケ ...
-
オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オローラに会えて感動編
前回の記事、オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました トロムソ移動&市内観光編の続きです。 12月31日、ふらっと街歩きをしたその日の夜、オーロラを見るために トロムソでオーロラツアーを申し込ん ...
-
オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました トロムソ移動&市内観光編
前回の記事、オーロラをみるためにノルウェーに行って来ました オスロ市内観光編の続きです。 オスロの市内観光をサクッと楽しんだ翌日、いよいよオーロラを見るために オスロから飛行機で2時間程のトロムソへ移 ...
-
オーロラをみるためにノルウェーに行って来ました オスロ市内観光編
前回の記事、オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オスロ到着編の続きです。 オーロラを見るために、ノルウェーの首都オスロから目的地のトロムソまで飛行機で行く予定なのですが、飛行機の接続の都合 ...
-
オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オスロ到着編
この記事は、ノルウェーのオスロ、ガーデモエン(Oslo/Gardermoen Airport)空港の近くのクラリオンホテルから記事を書いています。 今年はこの旅行のために仕事をしてきたと言っても過言で ...
-
台湾の旅 まとめ編 交通 移動手段 iPadのマイクロSIM
・台湾での、空港と台北市内への移動手段 ・台北市内でのiPadのMicroSIM(プリペイドSIM (台湾大哥大 TAIWAN MOBILE))の購入 についてまとめました。
-
特典航空券 ビジネスクラス (ルフトハンザ) 無事ゲット!!
2018/3/10 ノルウェー
北欧ノルウェーのトロムソに行きたくて、頑張って貯めたマイレージ 90,000マイルをビジネスクラスの特典航空券。無事オスロまでの特典航空券をゲットしました!
-
2011年12月30日~2012年1月3日 台湾の旅 その3 台北、さっそく迷子
西門駅に向かいます。 台湾はもうすぐ選挙あるんですね。
-
2011年12月30日~2012年1月3日 台湾の旅 その2 成田(NRT)~桃園(TPE)
HN1083便 17:40分発台北行き。 コードシェア4社(CO,UA,BR,NH)って…
-
2011年12月30日~2012年1月3日 台湾の旅 その1 中部(NGO)~成田(NRT)
今日もとりあえず名古屋駅から。 12:20発のμスカイに乗車します。