-
マクドナルドのモバイルオーダーの使い方、レジに並ばなくても良くなったのが本当に便利!
2019/8/13
マクドナルドには「注文を取るまで時間かかりすぎ問題」があります。ランチタイムなど時間が無い時に、前の人がモタモタと注文してるとライラしませんか? ブログ主は正直イライラします!ひどい時には、入店してか ...
-
【備忘録】屋久島への移動手段のまとめ。いつか再び行く時のために。
2019/8/3 鹿児島県
令和最初の日、屋久島に居たブログ主です。残念ながら宮之浦岳では天気に恵まれなかったので、いつかリベンジに行きたいと考えています。そのいつか行きたいその日のために、忘れないうちに屋久島への移動手段をまと ...
-
カシオ プロトレックスマート WSD-F30での Wear OS by Google の初期設定、YAMAPの設定と地図の転送方法
2019/2/1 登山道具
この度ブログ主は、ヨドバシカメラの貯まったポイントで、カシオのプロトレックスマート WSD-F30 を購入しました。 ブログ主的に初めてのスマートウォッチ。そのため初期設定もまぁまぁ大変だったので、W ...
-
【無洗米対応】バーナーとクッカーで美味しく炊飯する方法。
2018/8/26 登山道具
以前、固形燃料で放ったらかし炊飯をチャレンジしたブログ主。この時はちょっと固く炊きあがってしまいました。 固形燃料で炊飯。放ったらかし炊飯で美味しくお米が炊けるかな。 その後、ブログ主は実戦の場で何度 ...
-
三浦大知くんがTVCMでダンスしてる場所は、中央アルプスの伊那前岳っぽい。
ユーチューブを見ていたら出てきた、サントリーの新CMの動画「サントリー 南アルプス PEAKER ビターエナジー」という動画。愛知県は未発売地域らしいのですが(T_T) 三浦大知くんが超かっこいい新曲 ...
-
固形燃料で炊飯。ほったらかし炊飯で美味しくお米が炊けるかな。
2019/1/27 登山道具
前々から気になっていた”ほったらかし炊飯” ダイソーなどの固形燃料でお米を火にかけてほったらかしておけばお米が炊けるという、特にお外では有難いお料理方法です。 お米ってパスタとかより腹持ちが良いので、 ...
-
ハッカ油の虫除けスプレーと虫よけネットで虫対策、実際に使ってみてのメリットとデメリット。
2019/7/28 登山道具
気温もすっかり上がって春本番なこの頃。この時期から秋くらいまでのアウトドアでは”虫”との戦いになりますよね… ところでブログ主は、噴火後の御嶽山に登ってきました。 噴火後の御嶽山、入山規制解除区域を登 ...
-
許可された特定のUSBメモリだけ利用可能にする方法。
2018/3/10 computer
このブログでパソコンの事も書いているブログ主は、知人から情報の漏洩に関して相談を受けることがあり、 「USBメモリの利用を禁止できないか?」 「でもUSBメモリ利用を全面禁止では、厳しすぎる。特定のU ...
-
MacBook Pro (Retina Mid 2012) を分解掃除と内蔵バッテリーを自分で交換準備の備忘録
2018/3/10 computer
もうすく購入5年を迎えるMacBook Pro (Retina, Mid 2012)。最近は電池の持ちもすっかり悪くなり、そろそろお暇させないとだめかなぁと思いつつ、ブログを書きたりする程度なら全く問 ...
-
Gmailで、他のメールアドレスの送信設定ができなくなったけど解決した話。
2018/3/10 computer
ブログ主は、仕事でGoogle Apps for Workを利用しています。様々な機能を持ってるのですが、その中核となすと言っても良い(ですよね?)Gmailは、他社で管理している複数のメールアドレス ...
-
自分に合った登山靴の選び方!自分のサイズを正しく知れば、ネットでお得に登山靴を買うのが捗る備忘録。
2018/3/11 登山道具
今回新しく購入した登山靴は、キャラバン・グランドキングGK80。今回この靴をネットで購入しました。 昨今は、通信販売で靴を購入する場合「試し履き」ができるサイトもあったりしますが、こと登山靴にはそうい ...
-
Windows7 シャットダウンのボタンが消えた時のトラブル解決方法
2018/3/10 computer
今日も仕事にキリをつけて帰宅。 ふぅ腹へったなぁ〜 帰ろ。夕飯は何食べようかなぁ。 ん? お? あれ? シャットダウンボタンが消えてるぞ! 前にもプリンターが消えたし、なんだよWindows7、面倒く ...
-
先物取引業者からの電話勧誘の断り方、二度と勧誘電話をされない方法の提案
2016/3/16
仕事をしていると、会社へ頻繁に先物取引の会社からの勧誘の電話がかかってきます。個人の自宅へかかってくるのは相当撲滅できたと思うのですが、会社への電話は依然としてがかかってくることはありませんか?個人的 ...
-
Windows7でプリンターが消える”スプーラーサービスを開始できませんでした”のトラブル解決
2018/3/10 computer
ある日、仕事パソコンのWindows7の1台が、印刷ができなくなりました。印刷しようとしたら、通常使っているプリンタがなくなっていました。消した覚えはないけど、無いならプリンタドライバを再インストール ...
-
MacbookProをXperiaZ Bluetoothテザリングでdocomo Wi-Fiに接続 個人的備忘録
2018/3/10 computer
大変珍しいことに、北海道でお仕事の依頼。 で、本来は12月22日に名古屋へ帰る予定だったのですが、千歳空港で大雪のために名古屋便が欠航。帰る飛行機が無くなったため、千歳で1泊。 そして翌日2013年1 ...
-
QNAP TS-221 TurboNAS セットアップマニュアル 個人的備忘録
2018/3/10 computer
買ってみましたTS-221 Turbo NAS。使いやすくて簡単なNASはどれがいいかなぁ、と探していたらこの"QNAP TS-221 Turbo NAS"が良さそうでして、さっそくセットアップしまし ...
-
パナソニック レッツノート CR-R6 のハードディスクをSSDに換装 個人的備忘録
2018/3/10 computer
お世話になっているお客様個人のパソコン、パナソニックのレッツノートCF-R6。どうしてもハードディスク(HDD)で運用していると、作業が遅くなってしまいます。どうにかならないかという相談を頂いて、SS ...
-
機内持ち込み手荷物 mAhからWhへの計算方法 個人的備忘録
2018/11/16 computer
ANKER Astro3Eを購入しました。 10,000mAhという大容量モバイルバッテリー。でも大容量なので飛行機の手荷物に持ち込めるかどうかが心配でした。いつも利用するANAの機内持ち込み手荷物の ...