静岡県

国道473号(原田橋)河川内仮設道路

日帰りお出かけ

今だけ通れる沈下橋、国道473号(原田橋)河川内仮設道路を行く。

2019/9/7    ,

静岡県浜松市天竜区佐久間町、かつて天竜川に架かっていた原田橋。 2015年1月31日、土砂崩れが発生し原田橋は主塔を残し落橋。すぐ横に建設中であった新原田橋も損傷、その新原田橋は、工事を中止・解体とな ...

薩埵峠 富士山

日帰りお出かけ

浮世絵で有名な東海道五十三次の薩埵峠で富士山を眺めるの巻

2018/7/14    ,

今回のお出かけは薩埵(さった)峠。歌川広重「東海道五十三次」の由比宿と興津宿の間にある峠で、富士山の素晴らしい眺めで有名な場所です。とても天気の良い週末のこの日、きっと眺めが素晴らしいはずという予想の ...

うなぎパイファクトリー

日帰りお出かけ

うなぎパイファクトリーで工場見学!「夜のお菓子」うなぎパイをお勉強の巻

2018/7/14    ,

梅雨のお出かけは、屋内で楽しめる工場見学なんて良いんじゃない?というわけで、貴重な梅雨の晴れ間にお出かけしてきたのはうなぎパイ工場の工場見学(^_^;) 浜名湖の銘菓で「夜のお菓子」うなぎパイは、名古 ...

ふもとっぱら

登山、トレッキング

ふもとっぱらでキャンプからの毛無山へ登山!のつもりが体調不良で途中敗退の話。

2018/7/14    ,

今回は、富士山の眺めが素晴らしい毛無山!ふもとっぱらキャンプで前泊して朝イチからの計画をして実行したのですが、タイトルの通り体調不良で途中で撤退。テントも撤収して名古屋へ帰るという残念なお出かけとなっ ...

富士山静岡空港 石雲院展望デッキ

日帰りお出かけ

静岡空港の東側にある”石雲院展望デッキ”施設に立ち寄ったという話

2018/7/14    ,

この日も静岡県牧之原市にある静岡空港でチラッとお仕事。以前に静岡空港の周りにある蓬莱橋や御前崎灯台に行ってきたのですが、静岡空港そのものを見たことあまりないなぁということに気づいた私ブログ主。この日は ...

日帰りお出かけ

ウミガメも産卵に来るなんて! 御前崎灯台に行ってきました。

2018/7/14    ,

前回は蓬莱橋へ行ってきました。 【関連リンク】世界一の長さを誇る木造歩道橋! 静岡県の蓬莱橋に行ってみました この日も富士山静岡空港にてひと仕事。 仕事後、富士山静岡空港の南側、御前埼灯台へ行ってきま ...

日帰りお出かけ

世界一の長さを誇る木造歩道橋! 静岡県の蓬莱橋に行ってみました

2018/7/14    ,

この日は仕事で富士山静岡空港へ行くことに。 少しだけ仕事が早く終わったので、空港近くの蓬莱橋へ寄ってみました。 その様子をチラッとレポート。 日曜日だったのですが、仕事で富士山静岡空港へやって来ました ...

日帰りお出かけ

オニオオハシの大橋くん(?)にメロメロ( *˘ ³˘) 掛川花鳥園に行って来ました。

2018/3/10    ,

東海テレビで放送中のぐっさん家でもキャストを連ねるオニオオハシ(大橋くん)。大橋くんの他にも、とっても可愛い鳥を間近に見ることができる、この掛川花鳥園。とっても楽しい&可愛いよ〜 と評判上々なので、実 ...

旅行 国内

柿田川公園(茶房柿田川)へ行ってきました まとめ編

2018/3/10    ,

2012年7月16日に柿田川公園へ行ってきたのですが、アクセス数が多いので、簡単に情報をまとめました。 暑い季節の昼間は相当混むようです… 柿田川公園 駐車場の入り口 柿田川公園の駐車場の入口は上記写 ...

日帰りお出かけ

2012年7月16日 静岡県駿東郡清水町 柿田川公園へ行ってきました。 柿田川公園の対岸&夕飯編

2018/3/10    ,

対岸に見えた建物が気になったので、行ってみました。 茶房柿田川と水道局の取水場でした。 公園を出て、国道1号線を西へ。 この道路の下を、あの清流が通っているのは不思議です。 対岸に来ました。 一番上流 ...

日帰りお出かけ

2012年7月16日 静岡県駿東郡清水町 柿田川公園へ行ってきました。 柿田川公園編。

2018/3/10    ,

過去、伊豆には数十回来てますが、行きたいと思いながら時間の都合で行く事が できなかった柿田川公園。 今回は海じゃなくて、ここ柿田川公園目的で来ました。 とても暑かったこの日ですが、本当に綺麗で涼しげで ...

旅行 国内

寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道に行ってきました。まとめ編

2018/3/10    ,

寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道のまとめ編です。 【大井川鉄道までの道】 新東名高速道路、島田金谷インターチェンジで出ます。 大きな地図で見る 新金谷駅がとても近いので、SL目的で ...

旅行 国内

2012年5月13日 寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道に行ってきました。寸又峡 編

2018/3/10    ,

大井川鉄道の奥泉駅から40分程度、寸又峡に着きました。

旅行 国内

2012年5月13日 寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道に行ってきました。長島ダム、奥大井湖上駅 編

2018/3/10    ,

乗車します、かわいい電車です。

旅行 国内

2012年5月13日 寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道に行ってきました。奥泉駅編

2018/3/10    ,

それにしてもいい天気。 最近のお出かけは天気に恵まれています。

旅行 国内

2012年5月13日 寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道に行ってきました。新東名高速道路から大井川鉄道奥泉駅 編

2018/3/10    ,

日本で唯一のアプト式鉄道が走る大井川鉄道井川線。 愛称は「南アルプスあぷとライン」 大井川鉄道というとSLのイメージがあるのですが、 レア物に弱い自分。 前から寸又峡の温泉も興味があり。 てことで行っ ...

© 2023 Take me to the ...