たけめまえかわ

ファビコン(大)

お出かけが好きです。ついでにこのブログやってます。放浪癖ではありません。飛行機の旅が好きです、鉄分増えてきました、車の運転は飽きました、最近は山登りしてます。思い付きで出かけるので誘いにくいし実際誰も一緒してくれません。 なので誘うのやめました。寂しくなんかありません。

旅行 国内

天下太平の世を願って 日光東照宮&華厳の滝へ行ってきました 前編

2018/7/14    ,

今年のゴールデンウィークもいよいよ後半。 どこいこうかなぁと迷っていた時、何故か思いついたのが日光。 栃木県という場所柄、連休じゃないとなかなか遊びにいけない場所なので、 ちょっと遠いですが思い切って ...

日帰りお出かけ

白山神社の総本社 白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)と東尋坊に立ち寄りました。

2018/7/14    ,

前の記事 500品種20万本のチューリップ!となみチューリップフェアに行ってきました の続きです。 となみチューリップフェアの帰り道、お隣の石川県にある白山神社の総本社、白山比咩神社(しらやまひめじん ...

日帰りお出かけ

500品種20万本のチューリップ! となみチューリップフェアに行ってきました

2018/7/14    ,

去年のゴールデンウィークは、雪の大谷ウォークに行ってきました。 雪の大谷ウォークを見に行ってきました。その1 戸隠神社 奥社 編 その2 戸隠神社 鏡池 編 その3 扇沢 関電トロリーバス 黒部ダム  ...

日帰りお出かけ

オイラに気を分けてくれ!ゼロ磁場のパワースポット分杭峠へ行ってみた

2018/7/14    ,

高遠城址公園の見事な桜祭りを愛でたあと、このまま名古屋へ帰るのももったいない。 近所でどこか面白そうな所がないか検索したら、ゼロ磁場なるパワースポットが!テレビで紹介された時には渋滞ができて、シャトル ...

日帰りお出かけ

日本三大桜まつりのひとつ 高遠城址公園 桜まつりに行ってきました

2018/7/14    ,

とても暖かくなって来ました!春といえば桜!! 街中が桜に包まれる長野県伊那市の高遠城址公園桜まつり。ここはフジテレビで放送されたタテホコでも取り上げられてた、本当に綺麗な桜&街。 年度末で忙しくなかな ...

日帰りお出かけ

温泉大好きお猿さん!地獄谷野猿公苑へ温泉に入るニホンザルを見てきました

2018/7/14    ,

去年の秋に志賀高原へトレッキングへ行ってきました。 志賀高原は紅葉の最盛期! 横手山パノラマコースへ行って来ました 志賀高原は紅葉の最盛期! 池めぐりコースを紅葉狩りしてきました この志賀高原のすぐ近 ...

日帰りお出かけ

コク深い味わい 日進市の五色園大安寺に行ってきました

2018/7/14    ,

以前に行ってきた関ヶ原ウォーランド。 【関連記事】突っ込み所満載も想いはマジメ 関ヶ原ウォーランドに行ってきました そこには沢山のコンクリート製の像がありました。 どうやらそのコンクリート製の像、地元 ...

Android

Xperia Z (NTTドコモ SO-02E)を買ってみた

2018/3/10    

MNPでauからドコモに変えました。 (過去の記事にも書いたのですが、色々と不満もありまして…) で、選んだ機種は話題になっているこの Xperia Z 発売日当日の2月9日に紫色をげt。 ドコモの2 ...

登山、トレッキング

冬の上高地へスノーシュートレッキングに行ってきました

2018/7/14    ,

去年の10月、ここ上高地に紅葉を見に来ました。 【関連リンク】 上高地も紅葉の最盛期!大正池から河童橋まで編 紅葉の最盛期!上高地へ紅葉狩り 明神池でお参り編 はや4ヶ月、秋の観光シーズンの上高地は大 ...

日帰りお出かけ

渥美半島 田原市伊良湖の菜の花畑と伊良湖灯台を見に行きました

2018/7/14    ,

渥美半島は愛知県の南に飛び出た小さな半島。この時期、温暖な渥美半島では菜の花が咲き誇ります。そんな菜の花が見たくて、フラっとドライブして来ました。なのでさらっとレポート。 2013年2月3日(日曜日) ...

旅行 海外

フランクフルト空港 トランジットで観光と両替など まとめ編

2018/3/10    

さてさて、中部空港からフランクフルト空港経由のノルウェーのオスロまでの移動では、約6時間の余裕(余分?)があります。6時間という中途半端な時間なので、ガッツリ観光することもできず、でも何もしないのもも ...

日帰りお出かけ

突っ込み所満載も想いはマジメ 関ヶ原ウォーランドに行ってきました

2018/7/14    ,

日本には数多くの珍スポット(パラダイス)と呼ばれる場所が数多くあります。 その中で岐阜県内のパラダイス筆頭の関ヶ原ウォーランド。 War(戦)+Land(ランド、施設)という名前から全力なパラダイス! ...

旅行 海外

オーロラをみるためにノルウェーに行って来ました まとめ編

2018/3/10    

ブログ掲載後、多数の検索で来ていただいています、ありがとうございます! そこで、オーロラ予報やトロムソの現地オーロラツアー、オスロでの事をまとめておきますので、参考にしてくださいね。また質問があった場 ...

旅行 海外

オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました トロムスダーレン教会(北極教会)編

2018/3/10    ,

前回の記事、オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オローラに会えて感動編の続きです。 無事、オーロラを見ることができた私は、この日に行く事に決めていた トロムスダーレン教会(北極教会)と、ケ ...

旅行 海外

オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オローラに会えて感動編

2018/3/10    ,

前回の記事、オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました トロムソ移動&市内観光編の続きです。 12月31日、ふらっと街歩きをしたその日の夜、オーロラを見るために トロムソでオーロラツアーを申し込ん ...

旅行 海外

オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました トロムソ移動&市内観光編

2018/3/10    ,

前回の記事、オーロラをみるためにノルウェーに行って来ました オスロ市内観光編の続きです。 オスロの市内観光をサクッと楽しんだ翌日、いよいよオーロラを見るために オスロから飛行機で2時間程のトロムソへ移 ...

旅行 海外

オーロラをみるためにノルウェーに行って来ました オスロ市内観光編

2018/3/10    ,

前回の記事、オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オスロ到着編の続きです。 オーロラを見るために、ノルウェーの首都オスロから目的地のトロムソまで飛行機で行く予定なのですが、飛行機の接続の都合 ...

旅行 海外

オーロラを見るためにノルウェーに行って来ました オスロ到着編

2018/3/10    ,

この記事は、ノルウェーのオスロ、ガーデモエン(Oslo/Gardermoen Airport)空港の近くのクラリオンホテルから記事を書いています。 今年はこの旅行のために仕事をしてきたと言っても過言で ...

その他

【カバン公開】私の旅行かばんのご紹介 (´Д`;)

2015/9/19  

お出かけに使っているカバンについてお問い合わせ頂きました。 オッサンのカバンを聞きたいというマニアの方もいらっしゃるのか… ←失礼 恥ずかしながら、自分の旅行かばんをご紹介します。 って、私は釣られて ...

登山、トレッキング

2012年12月2日 継鹿尾山の麓の寂光院から鳩吹山まで縦走してきました 鳩吹山編

2018/3/10    ,

前回の記事 2012年12月2日 継鹿尾山の麓の寂光院から鳩吹山まで縦走してきました 継鹿尾山編 の続きです。 鳩吹山登山道の石原口に無事到着、お昼を食べるも雹が降るという幸運(;´Д`)に恵まれた私 ...