今年もやって来ました御嶽山!ちょうど去年2012年9月29日、この山で(富士山以外で)初めて3,000mオーバーの山に登りました。そんな思い出の山である御嶽山、とても天気の良いこの日に再び登ってきたのでした。その様子をご紹介。
噴火後の御嶽山も登ってきました。
初心者には黒沢口の登山道がオススメかもです。御嶽山の登山は、この日は黒沢口ルートから
御嶽山の代表的な登山ルートは、
- 黒沢口 登山道コース
(御岳ロープウェイスキー場から。コースタイム上り4時間程) - 王滝口 登山道コース
(おんたけ2240スキー場側から。コースタイム上り3時間程) - 飛騨小坂口 登山道コース
(濁河温泉方面から。コースタイム未経験ですごめんなさい)
の3つが代表的なルートだと思います。個人的に登りやすかったのは、時間はかかりましたが黒沢口の登山道が登りやすかったです。また駐車場も御岳ロープウェイスキー場の駐車場を無料で利用できるので、色々と安心でした。
ただ、大前提として3,000mオーバーの高山である御嶽山です。体調の不調を感じたら、早く下山するなどの決断も必要だと思います。
というわけで、今回のルートは、私のような初心者にも優しい(かも…)黒沢口から山頂を目指したのでした。
おはようございます。2013年9月28日朝の7時前。6合目にあたる御岳ロープウェイ鹿ノ瀬駅の駐車場に到着しました。この日も大変天気が良くて、頂上からの眺望に期待が持てます。
ここ鹿ノ瀬駅の朝の6時半の気温が9度。7号目にある飯森高原駅の気温は2.5度!でもこの天気なら温かい1日になりそうです。
今日の登山ルートである黒沢口ルート。お昼までに着ければいいかな。
7合目に向かうゴンドラの中には、生花が飾ってありました。こういう心遣いはうれしいですね。
10分ほどで鹿ノ瀬駅から飯森高原駅、7合目までワープ完了。
展望台へ向かうと…
雲海が広がっていました(^ ^)朝日に照らされてとても幻想的。
いい天気のうちに登りましょう。登山開始前に御嶽社にご挨拶。怪我のない良い登山になりますように…
登山の始まりは、木のチップが敷き詰められた膝にやさしい登山道。さくっと行場山荘に到着。
階段の登山道を振り返ると結構登っていました。秋の高い空が気持ちいいです。
森林限界なのか、周りの木々の背が低くなってきたら、前方に小屋が見えてきました。
その小屋である、8合目の女人堂に到着!いやいや、階段はしんどかった…
女人堂から頂上方面の眺め。ここからは石室山荘がだいぶ近くに見えてきました。次の休憩場所です。
再出発後すぐに霜柱がいっぱいありました。山を登っているから暑いけど、実際この標高では日陰だと、すいぶんと寒いんだろうなぁ。
8合目を抜けると、さらに雲が抜けて景色が見えやすくなっていました。中央アルプスもはっきりと見えます。
この辺りでは、モヤも抜けて青空とのコントラストがすごいきれい!来て良かったな♪
おそらくこの辺りは紅葉の始まり。10月上旬が見頃なのでしょう。
そしてここからの登山道は、火山岩がゴロゴロの富士山みたいな登山道が続きます。