日帰りお出かけ

香嵐渓の紅葉の見頃は11月末ぐらいまで。足助の古い町並みや観音山を歩かないなんてモッタイナイ!

香嵐渓 紅葉
今年もやって来ました香嵐渓の紅葉の季節!愛知県内で随一の人気を誇る紅葉のメッカは見頃を迎えています。去年は10年に一度の大当たり年でしたが、今年は香嵐渓に限らず、天候不順であまり綺麗ではないという評判が…それが真実なのかを確かめる必要があります!
というわけで、今年も遊びに行ってきた様子をレポ。

県道11号線 県道11号線
おはようございます。2013年11月24日(日曜日)、猿投グリーンロードを枝下インターチェンジで降りて県道11号線を通り、稲武方面から香嵐渓へ向かいます。この渋滞回避方法は絶対ですよ!
【参考記事】香嵐渓の駐車場と渋滞対策のまとめ。きっと今年もすごい混雑!

香嵐渓 渋滞回避
朝7時過ぎ。やはり毎年の通り、この時間ですでに名古屋方面からの国道153号線は、香嵐渓の入口である足助八幡宮を先頭に渋滞が始まっていました。恐るべし人気の香嵐渓(^_^;)
※VICS受信時間は7時7分

臨時駐車場 足助小学校
しかし稲武方面から来たので、完璧に渋滞回避!とても順調に香嵐渓に到着しました。駐車場は今年は足助小学校にお世話になります。

足助小学校 臨時駐車場 校舎 足助小学校 グラウンド 臨時駐車場
本当に早く着いたので車は私の他に3台しか停まっていませんでした。

香嵐渓
早く到着し過ぎで、まだ太陽が昇っていない(^_^;)

香嵐渓 表口
ちょっと遠回りですが、表口の巴橋方面から行きますか。

香嵐渓 巴橋
日が当たっていない巴橋に到着。まだ日が当たらないから、まだあまり綺麗じゃないし寒い。

香嵐渓 駐車場 満車 香嵐渓 153号線 渋滞
渋滞の具合を確かめに、巴橋をさらに名古屋方面へ歩いてみたらVICSの渋滞情報通り、もう大渋滞が始まっていました。さらに常設の駐車場もすでに満車でした。恐ろしい…(*_*)

香嵐渓 香嵐渓
香嵐渓へ戻ってきました。お店も今日のお店を開店したばかりという感じ。準備中のお店もまだ沢山。

香嵐渓 猿回し
あっ!この人集りは!

香嵐渓 猿回し
やはり猿回しでした(^ ^)
そういえば、太郎次郎一門の猿回しですが、廃業されるという話を聞いたような。違ったのかな?

香嵐渓
さらに巴川の上流部にある吊り橋である香嵐橋まで来ました。日が当たり始めました。

香嵐渓
日が当たりだし、いよいよ香嵐渓が本気を出してきましたな…

一の谷
一の谷のカエデ、ここは毎年キレイですね、私の大好きな場所の1つです♪
続いて香積寺と飯盛山に向かいましょう。

香嵐渓 香積寺 香積寺 香積寺
まずは香積寺。ここも綺麗ですよね。

香積寺
お参りをしている方も多数で、行列になっていました。

香嵐渓 香積寺 香嵐渓 香積寺
お参りを済まして、香積寺の横から飯盛山へ。

飯盛山 山頂
そして15分ほどで登頂!登頂というほどでもないか…

飯盛山
山頂も綺麗に紅葉しています!

飯盛山
今年の香嵐渓は、巴川沿いより飯盛山が正解でした!綺麗だぁ…

飯盛山 香嵐渓
それでは下山しましょう。

香嵐渓 飯盛山
下山の途中、飯盛山の北斜面は西日にならないと日が当たらない。

香嵐渓 太子堂
香嵐渓 森林公園 香嵐渓 石碑
なのでこの辺はライトアップの時間が綺麗ですよね。さ、このあとは今年はどこ行こうかなぁ?

足助町の古い町並みをぶらりお散歩へ

足助町 古い町並み
というわけで、今年は足助町の古い町並みを散歩してみることにしました。町のほうは香嵐渓ほどの混雑はありません。
あら!

犬
柴の冬毛がモッフモフ♪

香嵐渓 古い町並み
ちゃんとワンコ用の出入口も完備でした(^ ^)
それにしてもこの子、さっきから何を見つめているのかな?

ネコ
あ、この子を見てたのか。首輪がないのでノラかな?
風邪を引いていたのか、鼻をグスグスさせてました。ニャンコには今日の寒さはキツイだろうねぇ。

足助川 川沿いの道 足助川 川沿い 南天
そして足助川の川沿いを歩ける道に行ってみました。足助川のきれいな流れも相まった風情がとても良いです。

足助町 古い町並み
橋の下側も紅葉してました♪

足助町 古い町並み 足助町 古い町並み
かわいいなぁ。

足助町 古い町並み 足助町 古い町並み
こういう生活感のある路地も好きです。

観音山
あれは観音山。隠れた(?)紅葉の名所です!帰り道で寄りましょう。

足助川 左岸 足助川 左岸
さて足助川の左岸の所々にあるこのアーチ。何に使っていたのでしょう?穴の中は塞がれているようです。

今朝平橋
今朝平橋。アーチに萌える...

弁財天 役行者 馬頭観音 弁財天 役行者 馬頭観音
その今朝平橋の横には、弁財天、役行者、馬頭観音が。しっかりとお供え物がなされてました。
さ、香嵐渓へ戻りましょう。

香嵐渓 紅葉
思いがけなく美しい風景に出会う。美しゅうございますこういうのは何だか嬉しいですね。

お釜稲荷
さて、日本最大フランチャイズ展開のお稲荷さん、ここ足助町には「お釜稲荷」というのが有名らしく。大きなお釜にお稲荷さんが祀られているそうでして。

お釜稲荷
ここかな?どれどれ?

お釜観音
おぉ!入っとる!それにしても何故にして釜に入れたのだろう…

観音山
そして行きに見えた観音山の入口。ここも紅葉が綺麗なんですよね。

観音山
小さな山を登ります。

観音山
おぉ!スゲー綺麗♪

観音山
香嵐渓の人の多さに比べ、こんな近くで綺麗なのに人がいない。去年の足助八幡宮といい足助城といい、みんなもったいない。

観音山 廃寺
ところで、この観音山にはお寺があります。
この時、地元のご婦人が掃除をされていらっしゃいました。
お疲れ様です。

地域の伝統と高齢化

観音山
香積寺の末寺であるらしいこのお寺は、2005年頃に住職がお亡くなりになり、そのまま廃寺状態なのだそうです。檀家さんもいらっしゃらないお寺らしいので、香積寺も手を差し出さないのでしょう…

観音山 紅葉
昔はお祭りも開かれていたとのことですが、高齢化が進み山を登らなければならない山寺では、継続は困難だったとご婦人に教えてもらいました。

観音山
石見銀山へ行った時もそうでしたが、人が居なくなると文化も無くなってしまうのですね。

観音山
ボランディアでお掃除をなさっていたご婦人、お話ありがとうございました。

201311248185DSC_3308
巴橋に戻ってきました。もうお昼になっていました。ちょっと遠回りして足助小学校へ戻りましょう。

香嵐渓 待月橋 香嵐渓 香嵐渓

足助小学校
というわけで戻ってきました足助小学校。

毎年期待を裏切らない香嵐渓の紅葉。そして足助の古い町並みや観音山、廃寺のお話も聞くことが出来ました。高齢化の中で里を守る、文化を守る難しさ、ちょっと考えさせられました。

ということで香嵐渓だけでなく、街歩きもお勧めですよ!

rakuten motion

-日帰りお出かけ
-,