登山、トレッキング

京都一周トレイル、東山コースをハイキング!新緑の東山エリアを走らず焦らず1日かけてのんびり歩いてきました。【その1】伏見稲荷大社から蹴上インクラインまで編

京都一周トレイル 東山コース 伏見稲荷大社 千本鳥居
2018年のゴールデンウィークがやってきました。2017年のゴールデンウィークはなんだかんだでどこにもお出かけしなかったブログ主は、今年はどこかお出かけしたいなぁと思っていました。そんな中、京都一周トレイルなるのを見つけました。

それは、京都市をぐるっと1周するかのようにコースが設定されていて、観光も楽しみながらトレイルも楽しめるという欲張り(?)なものでした。

というわけで今回ブログ主は、京都一周トレイルの中の「東山コース」を1日かけてゆっくりのんびりと歩いてきました。”その1”編では、スタート地点の伏見稲荷大社から蹴上インクラインまでの様子をご紹介。

【追記】台風の被害により、通行困難・通行止めになっているとのこと。このページ最下段に公式リンクがありますので、必ず確認をお願いします。

京都一周トレイル、東山コースのハイキングプラン

全6コース中、東山コース(24.6km)は比較的”楽”なコース

今回は京都一周トレイルには、

  • 東山コース伏見・深草ルート:9.5km
  • 東山コース:24.6km
    京阪電車伏見稲荷駅〜清水山〜蹴上〜大文字山〜銀閣寺〜ケーブル比叡駅 ←今回のお出かけはコレ
  • 北山東部コース:17.9km
  • 北山西部コース:19.3km
  • 西山コース:10.7km
  • 京北コース:41.6km

という全6コースがありますが、今回ブログ主はこれらの中の、「東山コース(24.6km)」を歩いてきました。

距離的にはまぁまぁ長い距離を歩くのですが、最後の比叡山の登り以外はそれほど急なアップダウンも無く、所々で眺めの良い場所もあったり、有名な観光スポットも点在していので、疲れたらそこでも休憩できます。そういう意味でも東山コースは比較的手軽に楽しめると思います。

京都一周トレイル、東山コース(歩きで)のコースタイム

上記の通り距離は24km余りのトレイルコースですが、Trailと言う割には比較的平坦な道なご様子。

出発地行程想定コースタイム
伏見稲荷清水寺~蹴上~大文字山~比叡山8時間

なので今回は休憩込みで8時間で計画を立てました。そして実際も想定通り8時間以内で比叡山まで歩くことができました。

体力的に心配なら、比叡山から伏見稲荷大社への時計回りがおすすめ。

京都一周トレイル 東山コース 道標67

石鳥居から比叡山のケーブル比叡駅までは、ほぼずっと上り坂が続きます。

この東山コースは、途中にエスケープルートも多数あり、体力的に厳しくなっても何とかなります。とは言うもののやっぱり24kmという距離があります。

ブログ主的には、東山コースのほぼラストである道標番号67〜76番(←東山コースのゴール)までの登りがやや大変でした。距離としてはラスト数キロなのですが、歩き疲れてきた所への上り坂で、標高も一番稼がなければなりません。

なので、本来は最終である道標76番のケーブル比叡駅をスタートして、ゴールを道標1番の伏見稲荷大社にすると、比較的手軽に東山コースを楽しむことができるかも…と思いました。

京都一周トレイルの地図について

地図は京都一周トレイル公式サイトで紹介されている各販売店や、京都市観光協会のホームページ等から有料で取り寄せることができます。

京都一周トレイル東山コース(伏見稲荷大社〜ケーブル比叡山駅まで)のGPSデータ

ということで、今回ブログ主が歩いた東山コースのGPSデータ(GPXファイルをZip圧縮)を用意しました。寄り道もしていますがそれで良ければ使って下さい(^^)

京都一周トレイル 東山コース 道標番号1 京阪電車伏見稲荷駅
おはようございます。朝6時15分、京都市の京阪電車伏見稲荷駅にやってきました。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号1 始点
この伏見稲荷駅の真正面には、東山コースの始点である1番道標が立っています。つまりここがスタート地点というわけ。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号1番 地図
で、コースの要所要所にこんな看板が立っていて、東山コースの場合は、最終74番の比叡山のケーブル比叡駅まで続いています。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号1 伏見稲荷
ということで、本日もゆっくりと歩いて行きましょう♪

京都一周トレイル 東山コース 道標番号1 伏見稲荷 千本鳥居
大人気の観光スポットである伏見稲荷の千本鳥居も、早朝なのでほとんど人が居なくていい感じ(^^)

京都一周トレイル 東山コース 道標番号2-1
それから近所に住まわれているっぽい人が散歩しているのが印象的でした。観光客でいっぱいになる前は、地元の人の時間なのね。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号2-1
お稲荷さんにぬこさん。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号3-1 稲荷山 展望台
人気の少ない千本鳥居の長い階段を登っていくと、「四ツ辻」という京都市内を一望できる場所にやってきました。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号3-1
さらに階段を登って、この小さな脇道を抜けていくと、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号3-1
ここからも眺めが素晴らしい。この地元の人は、自分の住まう街をこんな俯瞰で見られるんだ、羨ましいなぁ。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号3-1
ここから道はなだらかに下って、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号4
住宅街の外れの階段を下っていきます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号5
ここから山道なのかな?と思ったけれど、上記の4番からすぐの場所の5番の道標以降は、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号5
ごく普通の住宅街を歩いていきます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号5
住宅街にも京都一周トレイルの看板があるので、迷子の心配は案外と大丈夫かと(^^)

京都一周トレイル 東山コース 道標番号5
ルールは守りましょう!

京都一周トレイル 東山コース 道標番号6
道標番号6番、ここで東福寺へ寄り道することもできます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号6 楓の木
こんな感じで、寄り道ができたり小刻みにコースを進むこともできます。見どころやエスケープルートが多いのも、京都一周トレイルの良いところですね。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号5
小刻みに進めれば、訪問したその時々の季節も感じられるでしょうしね(^^)

京都一周トレイル 東山コース 道標番号8
そして道標8番、泉涌寺の横を通り抜けて清水寺のある清水山へ向かいます。


この橋の下をくぐって、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号8 住宅街
また住宅街に出てきます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号9-1
ここ9番道標で、コースは大きく右へ。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号9-1
ぬこ氏…

京都一周トレイル 東山コース 道標番号9-1
このあたりの住宅街、道順がちょっとわかりにくい場所なのですが、こんな看板や、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号9-2
こんな看板もあるので見逃さないように!

京都一周トレイル 東山コース 道標番号10 京都一周トレイル 東山コース 道標番号11
道標10番、11番を過ぎると、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号11 京女鳥部の森
そしてこんな階段が出てきます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号11 京女鳥部の森
京都女子大学の近くの国有林”阿弥陀ヶ峰国有林”へ入っていきます。この国有林を京女鳥部の森と呼んでいるのね。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号11 京女鳥部の森
いよいよ山道かと思っていたけど、とても歩きやすい。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号12
道標番号12を通過し、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号12
京女鳥部の森を抜けると、なにやら道路へ出てきました。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号13
ここを、国道1号線・清水山(清水寺)方面へ進みます。

国道1号線の横断、道標14番から15番がわかりにくい!

京都一周トレイル 東山コース 道標番号14
ここ14番で国道1号線を無理やり横断するのは危険過ぎて絶対だめなので、


↑このストリートビューの奥に見えるトラ柄の部分に、国道1号線の横断用地下道が潜んでいます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号15 国道1号線横断地下道
先程の道標14番の国道1号線沿いに坂を下り、そして左折。このトラ柄の塗装のある渋谷街道で道を横断しましょう。(横断場所が道標15-1番、15-2番になっています)

京都一周トレイル 東山コース 道標番号16
こうして国道1号線を無事に横断、清水山(清水寺)方面へ向かいます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号16-2 清水寺・清水山分岐
清水寺はトレイルコースじゃないけど、参拝するのもあり。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号17 清水山
でもブログ主は過去に何度も行ったことあるので、今回の清水寺はパス。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号17 清水山
ここ清水山も、道がしっかり整備されていて歩きやすい(^^)

京都一周トレイル 東山コース 道標番号18-1
道標18-1を通過すると、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号20 東山山頂公園
お、何か見えてきたぞ。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号21 東山山頂公園
ここが東山山頂公園かぁ。発電機回しながらでっかいアンテナの無線を楽しんでいる人々がいっぱい。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号21
発電機回しながら無線だなんて、もの凄い電波出力なんですかね?

京都一周トレイル 東山コース 道標番号21 青蓮院門跡
その東山山頂公園のすぐ横には、ライトアップで有名な青蓮院門跡。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号22
株式界隈では「株取引の聖地」やら「銭ゲバ坊主の権化」などと揶揄されまくってる青蓮院門跡さん。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号22 青蓮院門跡
早く名誉毀損で訴えた方が良いですよ!

京都一周トレイル 東山コース 道標番号23
道標23番を通過して、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号24
24番、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号24 将軍塚青龍殿
将軍塚青龍殿の下を通過して、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号25 京都一周トレイル 東山コース 道標番号26
道標25番、26番を通過。一本道でも道標を置いてあるのがトレイルを「分かってる」感じ。すばらしい。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号26
そして街まで降りてきました。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号27
道標27番を通過して、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号27 ルート変更
ホラーな看板の通りに進むと、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号27
看板とはイメージの違う、尊勝院さんの前を通り過ぎます。ツツジの花がキレイですね。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号27 栗田山荘
人生一度はこんな高級料亭で食事してみたいものです…

京都一周トレイル 東山コース 道標番号28
標識番号28を通過。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号28 栗田神社
栗田神社の前まで歩いてきました。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号28
そのまま蹴上駅方面へ坂を登っていきます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号29
標識番号29番、

京都一周トレイル 東山コース 道標番号29 蹴上発電所
三条通の蹴上発電所、ということは…

京都一周トレイル 東山コース 道標番号30 ねじりまんぽ
ねじりまんぽ、久しぶり!

南禅寺の水路閣と蹴上インクラインは近代化産業遺産のひとつ。興味がある人はぜひお立ち寄りくださいませ(^^)

京都一周トレイル 東山コース 道標番号31
ねじりまんぽをくぐって、日向大神宮へ向かいます。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号31 蹴上インクライン
ブログ主が前回蹴上インクラインへ来たのは秋の紅葉の季節。春の桜並木でも有名なこの蹴上インクライン。こんな新緑の桜並木の蹴上インクラインもいいですね。

京都一周トレイル 東山コース 道標番号31
ということで、その1はここまで。次回に続きます。

【関連リンク】京都一周トレイル 京都市産業観光局 観光MICE推進室

rakuten motion

-登山、トレッキング
-,