- HOME >
- たけめまえかわ
たけめまえかわ

お出かけが好きです。ついでにこのブログやってます。放浪癖ではありません。飛行機の旅が好きです、鉄分増えてきました、車の運転は飽きました、最近は山登りしてます。思い付きで出かけるので誘いにくいし実際誰も一緒してくれません。 なので誘うのやめました。寂しくなんかありません。
尾張名古屋からお出かけブログ
参拝を終え、戻ります。 下り道は、さらに注意が必要です… それにしても、すごい杉並木。 奥社の近くは、ミズバショウの群生地のようです。 もう少しで花が咲くみたいです。 1日目の宿に向かう道すがら、 ...
ゴールデンウィークを利用して、 行ってみたかった雪の大谷ウォークに行きました。 と書きつつ、1日目は戸隠神社へ行ってきました。 日本屈指のパワースポットらしく、4月21日に開山したばかりのグッドタイミ ...
以前に連れてきてもらった岐阜県可児市の鳩吹山が、 全国的に有名なカタクリの花の群生地ということで 見てきました。
雪を溶かして水を作って… のつもりでしたが、ゴミが入りまくって水汲んできてもらいました。
鳥の巣だと思ったのですが、違っていました。 何でしょうか?
改めて装備のチェック。 近くなんですが、念の為(^^)
お誘いを受けて、スノーシューで凍った善五郎の滝を見に行ってきました。
西門駅に向かいます。 台湾はもうすぐ選挙あるんですね。
HN1083便 17:40分発台北行き。 コードシェア4社(CO,UA,BR,NH)って…
今日もとりあえず名古屋駅から。 12:20発のμスカイに乗車します。
2015/9/19
写真て難しいですね。 白飛びしてしまいました。 本当に天体ってロマンを感じます。
仙台最後に、伊達政宗に挨拶。
弥陀洞。 風雨で岩肌を削りとったと書いてありました。 そうなのか?
風情のある川を渡って…
翌日の朝、山寺に向かいます。昨日よりも暖か。 地下鉄で北仙台駅まで来て、ここから仙山線に乗り換えます。
桟橋近くの瑞巌寺へ向かいます。
もうお昼なので、まるたんという食堂へ伺いました。
B735の狭いシートピッチ&隣の大男に軽く疲れた頃、仙台に到着。 50分ぐらいのフライト。早っ! アクセス線に乗る前に1Fへ。こんな平地でも津波は3mを超えたんですね…
震災後の最初のGWの時は、車で東北まで行ってきました。 しかしその時には太平洋側へは行けなかったので、 今回は太平洋側へ行って来ました。
少し気になっていた愛知県設楽町の段戸湖に行って来ました。 今年はあまり色づきが良くないそうです…
© 2023 Take me to the ...