福井県

治左川 梅花藻 井戸 武生

日帰りお出かけ

治左川の梅花藻とトミヨ、そして治左川井戸のおいしい水の様子を見に行ってきたよ

2018/7/14    ,

この記事は、猫寺として有名な福井県の御誕生寺で、たくさんのネコに会ってきたよの続きです。 猫寺こと福井県の御誕生寺の近くに、治左川という小さな清流があります。この清流には綺麗な流れにしか生息できない梅 ...

福井県 猫寺 御誕生寺

日帰りお出かけ

猫寺として有名な福井県の御誕生寺で、たくさんのネコに会ってきたよ

2018/7/14    ,

しばらくの間、週末も仕事が入ったりで、なかなかお出かけができなかったこの頃。この日も所用で福井県へ行ってきたその帰り。福井県の越前市にある猫寺として有名になった御誕生が帰り道にあるということに気づいた ...

日帰りお出かけ

2012年11月4日 福井県のかずら橋を渡ってみました

2018/3/10    ,

前回の記事、2012年11月4日 とってもお手軽登山!福井県の冠山も紅葉の最盛期でしたの続きです。 冠山の紅葉を愛でたあと、そのまま同じ道を帰るのはなんとも寂しい。 色々調べたら、林道を福井県側へ下っ ...

登山、トレッキング

2012年11月4日 とってもお手軽登山!福井県の冠山も紅葉の最盛期でした

2018/3/10    ,

今回お出かけしたのは、福井県と岐阜県の県境にある、この冠山。 この時期、この辺りの紅葉が最盛期ということもあり、また一度行ってみたいと思っていた徳山ダムの近くということで、天気も良いこの週末出かけてみ ...

登山、トレッキング

2012年9月9日 初めての百名山! 荒島岳に登って来ました

2018/3/10    , ,

いつもお誘い頂く登山。仕事で都合がつかなかったり、体調不良などで度々お断りしていたのですが、今回、春の岐阜県可児市の鳩吹山の登山以来、私自身今年2度目の登山、荒島岳に登って来ました。本来は御嶽山の予定 ...

© 2023 Take me to the ...