5月

石巻市 がんばろう!石巻

旅行 国内

東日本大震災からの復興はまだまだこれから、宮城県と岩手県の太平洋沿岸地域をぐるり鉄道旅!石巻市の市街地と被災地を歩く。

2018/7/14    ,

前回の記事、東日本大震災からの復興はまだまだこれから、宮城県と岩手県の太平洋沿岸地域をぐるり鉄道旅!名古屋から石巻まで移動編の続きです。石巻駅に到着したブログ主はお腹ペコペコ。ということで石巻でお昼を ...

神越渓谷マス釣場 バーベキュー

日帰りお出かけ

愛知県豊田市の清流、神越渓谷でマス釣り!家族や仲間で川遊びやバーベーキューはいかが?

2018/7/14    ,

毎年この時期は知多半島で潮干狩りにお誘い頂いています、しかし残念ながら今年の愛知県の潮干狩りはどこもアサリが取れず壊滅状態らしいです。じゃぁ今年はどうしようかということで予定変更、海から一転、山へ行く ...

JR石巻駅

旅行 国内

東日本大震災からの復興はまだまだこれから、宮城県と岩手県の太平洋沿岸地域をぐるり鉄道旅!名古屋から石巻まで移動編。

2018/7/14    ,

去年のゴールデンウィークはミャンマーへ2泊4日の弾丸ツアーでしたが、今年は打って変わって東北!2011年のゴールデンウィークと11月に行って以来4年ぶり3回目の東北地方です。2011年のゴールデンウィ ...

尾張津島 藤まつり

日帰りお出かけ

愛知県津島市の尾張津島藤まつりで天王川公園の藤の花を愛でる

2018/7/14    ,

名古屋近辺には、藤の花で有名な場所があります。1つは愛知県江南市の曼陀羅寺。そして今回訪れた愛知県津島市の天王川公園です。この津島市の藤の花は、およそ5,000平米という国内有数の広さ・規模を誇るとっ ...

ミャンマー ヤンゴン 日本人墓地

旅行 海外

ヤンゴン2泊4日の弾丸トラベル!ヤンゴン日本人墓地にお参りして帰国編

2018/7/14    ,

前回の記事、ヤンゴンからバゴーへ日帰り往復!ミャンマーで一番大きな寺院シュエモード・パヤーは必見です。の続きです。バゴー日帰り往復を終えて、ホテルに荷物を取りに戻りました。いよいよ帰国です。 しかし帰 ...

シュエターリャウン 寝仏

旅行 海外

ヤンゴンからバゴーへ日帰り往復!ミャンマーで一番大きな寺院シュエモード・パヤーは必見です。

2018/7/14    ,

前回の記事、ヤンゴンからゴールデンロックへ日帰り往復!落ちそうで落ちない奇跡の岩は必見ですよの続きです。いよいよミャンマー旅行の最終日となってしまいました。成田への帰り便がミャンマー時間の21:45分 ...

ゴールデンロック

旅行 海外

ヤンゴンからゴールデンロックへ日帰り往復!落ちそうで落ちない奇跡の岩は必見ですよ

2018/7/14    ,

この記事は、ミャンマー2泊4日の弾丸トラベル!アジア最後のフロンティアを観光!!成田からヤンゴンとライトアップされたシュエダゴォン・パヤー編の続きです。 ゴールデンウィークに、ミャンマー2泊4日の弾丸 ...

奥田南 潮干狩り

日帰りお出かけ

愛知県、知多半島の奥田で潮干狩り!友達や家族連れでバーベキューをするのもオススメです。

2018/7/14    ,

晴天の週末が続く愛知県。今週はお友達から潮干狩りにお誘いを頂きました。ブログ主、人生2度めの潮干狩りとなります(^-^) 場所は愛知県での潮干狩りと言えばというくらいの有名な場所、奥田海水浴場での潮干 ...

伊吹山 山頂

登山、トレッキング

伊吹山に登山!子供連れやカップルもとても多い、かわいい花が出迎える”花の百名山”でした!

2019/8/16    , ,

今年のゴールデンウィークも終わってしまった最初の週末。カラッとした暖かい気持の良い気候のこの時期。6月の初旬になる頃に梅雨入りしてしまうここ東海地方、天気の良いうちに色々お出かけしておきたい!というこ ...

シュエダゴンパゴダ

旅行 海外

ミャンマー2泊4日の弾丸トラベル!アジア最後のフロンティアを観光!!成田からヤンゴンとライトアップされたシュエダゴォン・パヤー編

2018/7/14    ,

以前の記事、特典航空券 ビジネスクラス (ANA) 無事ゲット!!で報告しましたミャンマー旅行に行ってきました。今年のゴールデンウィークも前半と後半に分かれてしまい、後半の4日の連休のみ。実質2日半し ...

日帰りお出かけ

宇治にある世界遺産 宇治上神社と平等院鳳凰堂に行ってきました

2018/7/14    ,

この記事は、梅雨空に綺麗なあじさいがいっぱい! 京都宇治市の三室戸寺に行ってきました。の続きです。幸いこの日は大変良い天気に恵まれました。三室戸寺のあじさいを愛でたあと、とても近くの大定番の世界遺産、 ...

日帰りお出かけ

スカスカ芝桜でガッカリ 愛知県で一番高い花畑 茶臼山の芝桜を見てきました

2018/3/10    ,

ゴールデンウィークも終わり、梅雨入りまでもうすぐのこの時期。茶臼山では芝桜が咲き誇ります。今年はちょっと開花が遅れているというこの芝桜。ちょうど見頃になったという週末に行ってみたのですが… 茶臼山の芝 ...

旅行 国内

天下太平の世を願って 日光東照宮&華厳の滝へ行ってきました 後編

2018/7/14    ,

この記事は、天下太平の世を願って 日光東照宮&華厳の滝へ行ってきました 中編 の続きです。 日光東照宮を後にした私達は、五重塔と華厳の滝に向かうのでした。 とっても綺麗な境内。 見どころ沢山な日光東照 ...

旅行 国内

天下太平の世を願って 日光東照宮&華厳の滝へ行ってきました 中編

2018/7/14    ,

この記事は、天下太平の世を願って 日光東照宮&華厳の滝へ行ってきました 前編 の続きです。 朝早く到着した日光東照宮。入って早々から国宝や重要文化財のお宝&見どころ満載で全く進んでいない(^_^;) ...

旅行 国内

天下太平の世を願って 日光東照宮&華厳の滝へ行ってきました 前編

2018/7/14    ,

今年のゴールデンウィークもいよいよ後半。 どこいこうかなぁと迷っていた時、何故か思いついたのが日光。 栃木県という場所柄、連休じゃないとなかなか遊びにいけない場所なので、 ちょっと遠いですが思い切って ...

日帰りお出かけ

白山神社の総本社 白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)と東尋坊に立ち寄りました。

2018/7/14    ,

前の記事 500品種20万本のチューリップ!となみチューリップフェアに行ってきました の続きです。 となみチューリップフェアの帰り道、お隣の石川県にある白山神社の総本社、白山比咩神社(しらやまひめじん ...

日帰りお出かけ

500品種20万本のチューリップ! となみチューリップフェアに行ってきました

2018/7/14    ,

去年のゴールデンウィークは、雪の大谷ウォークに行ってきました。 雪の大谷ウォークを見に行ってきました。その1 戸隠神社 奥社 編 その2 戸隠神社 鏡池 編 その3 扇沢 関電トロリーバス 黒部ダム  ...

日帰りお出かけ

2012年5月6日 第1回尾張津島IYASHIウォークに参加してきました。

2018/3/10    ,

2012年5月6日 愛知県津島市で開催された、 第1回尾張津島IYASHIウォークに参加してきました。

スナップ写真

2012年5月5日 フラワーパーク江南に行ってきました

2018/3/10    ,

愛知県の江南市にある、国営木曽三川公園・フラワーパーク江南に花を見に行ってきました。

旅行 国内

寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道に行ってきました。まとめ編

2018/3/10    ,

寸又峡、夢の吊り橋と大井川鉄道井川線、アプト式の鉄道のまとめ編です。 【大井川鉄道までの道】 新東名高速道路、島田金谷インターチェンジで出ます。 大きな地図で見る 新金谷駅がとても近いので、SL目的で ...

© 2023 Take me to the ...